2015年1月24日土曜日

爺さんはオーバースペックは買わない

KDDIがガラホなるものを発売すると発表した。
ガラケーの使用者をスマホに取り込もうという魂胆らしい。
でもね、そうは簡単に問屋が卸さないんじゃないかな?
ボクもそうだが、スマホにしたいけれども未だまだ維持費が高くつくんだよね。
そもそも外出先でネットを見なければならない機会は殆ど無いし、
いざというときはガラケーで事足りる。
今、我が家では夫婦2人が夫々ガラケーを持っているが、月々のコストは2人で3200円程度。
それが、スマホにすれば一人で最低5300円かかる。2人なら1万円オーバーだ。
スマホもガラホも維持費が高い。それが問題なんだということをKDDIは理解してないのかな?
SIMフリーの格安スマホでも、どこでも好きなときにネットにつなげる使い方をすると、結構費用がかさむようだし。


その代わりにと言っては何だが、遅ればせながらタブレットを買った。LTEなし、WiFi接続のみ。
くつろぎタイムに家内がノートPCを使っいると、自分がネットを見たい場合は寒い部屋にあるデスクトップPCの前まで移動しなければならない。それが億劫だから何とかしたいと思っているところに、2013年型Nexus7が安く手に入るという情報が入った。
新型が発売されているにもかかわらず、古い型式ながら価格ドットコムで売れ筋の1位の品である。記憶容量16Gでは少し力不足がと思ったが、動画や音楽を楽しむつもりがないので、16Gでも問題なかろう。
箱を開けて驚いたのは取説の類は一切同梱されていないこと。
ネット上にも取説は出ていない。今どきはこんなものかと思うしかない。
それでも、WiFiパスワードとgoogleアカウントを入力したらChromeもGmailも快調に動き出した。当初はリンゴのiPadにしようかと考えたが高すぎたのでgoogle androidを選んだが、どうやら正解だったようだ。

写真の右側は同時に買ったワイヤレスマウス。
ワイヤレスマウスを買うのはこれで3つ目。
マウスというのは結構故障する消耗品だと思うから、高いものは選ばない。
チルトホイール付きでは売れ筋№1のロジクールを選んが、2182円なり。
サクサクと快調に動いている。

2015年1月18日日曜日

山座同定(中央アルプス)

先日の3連休前に娘が孫つきで押しかけてきた。
正月は旦那の実家へ孫の顔を見せに行いき、その後の連休でこちらに来るのが定例化したようだ。ほとんどが正月料理の余り物だけで過ごして来て、やっと何とか片づけたと思ったのに、
また料理をしなきゃならないかと家内がぼやきながらも、精一杯もてなした。

その後は寒い折から、夫婦で穴籠り。日記に書くようなこともなし。
図書館で借りて来ておいたハードボイルドを1冊読んだくらい。
面白いと書評が新聞に出ていた本なのだが、直木賞をとった頃をピークに作家の力量が落ちたようだ。凡作で、単に暇つぶしだけに終わった。

今日の午前中、久しぶりの好天に誘われて近くを一回り。
東北東方面、遥か彼方に白く輝く山並みは中央アルプスか?南アルプスか?
今の時期でしか見られない山脈の名をやっと調べる気になった。
いわゆる山座同定である。
撮ってきた写真とネット地図を見比べながら、出した結論は中央アルプス。
左に見える恵那山と中央アルプスの間に南アルプスの農鳥岳辺りが位置するはずだが、
平地からでは見られない。御嶽山は写真のずっと左側にある。
これで長年の疑問がひとつ解けた。
今日の散歩の収穫である。

2015年1月9日金曜日

ガソリンの値下がり

いつも給油するGSのガソリンがついに130円まで下がった。
ここまで下がることが判っていたら、暮れに入れたマイカーの給油を減らしておけばよかったのに、と思うのは貧乏人根性と云うものか?
一方、灯油の方はガソリンほど下がらず、暮と同じ18Lで1530円。
我が家はガソリンよりも灯油の消費が多い。
こちらがもっと下がってくれないかなぁぁ~。

OPECが減産を決めなかったのは、アメリカのシェールオイルとの価格競争を仕掛けたためだという話も聞く。そのためか、原油価格が50ドルを割りそうな勢いで下がって来て、当分値上がる気配はないという。
昨日も、そのアメリカでシェールオイルの企業が一社破綻したと、ニュースが報じた。これからも破綻する企業が続くらしい。

原油の値下がりを大いに歓迎するところだが、手放して喜んでばかりはいられない。値下がりがあれば値上がりもあることを忘れてならない。
2014年の国内の車名別販売台数で軽自動車がトップに踊り出て、しかも10位以内に7車が入ったという。多分に上がり続けたガソリンの影響が大きかっただろうと思うが、この日本人の賢さは守り続けてほしい。
我が家も、次の車の買い替えには、軽を選択することになるだろう。


2015年1月7日水曜日

初歩き

大体が昼近くになると、みぞおち辺りが締め付けられて鈍痛が来る、という症状が続いて居る。
空腹を感じなければならない刻限に限ってこの症状が出るが、
食事を摂らないと体に悪いと思い、無理して食事を押しこむ。
そうすると、しばらくして症状がなくなるのである。
考えてみると、この症状は手術の後ずっと続いているような気がする。
胃が痛むという訳ではないから胃潰瘍とは違うと思う。
胸腔が減った分、腹腔がせり上がった訳だが、それが関係しているのか?
胃の中に食べ物が入ると、重力で胃が下がり、胃や腸のバランスがとれて正常になるのだろうか?腸内ガスの溜まり具合も影響しているようだと自分では思う。
どうもよく分からない。次回の検診で先生に訊ねよう。

今日は木曾川まで今年の初散歩。
往復で約9000歩をなんとか歩き終えた。
昼近くになって空腹時の症状が出なければ、もっと楽に歩けたと思った。
初歩きにしては上出来だろう。
帰り道の途中で氏神様に初詣。
これが本当に、苦しい時の神頼みだぁー、と我苦笑せり。 

寒に入ってまた寒波。伊吹おろしが冷たさを増した。

2015年1月6日火曜日

ホームゲートウェイの交換

電話とインターネットのインターフェイス機能と有線・無線のルーター機能を一つの箱に閉じ込めた機器、これを通称ホームゲートウェイと云うようだ。
ふた昔くらい前なら、電話ジャックとモデムとルーターとが別々に有って、それを繋ぎあわせて使って来たものだが、光回線になってそれらが纏められて一つの箱になった。

そのゲートウェイを昨日交換して貰った。
自宅の電話機の一つが故障したと思っていたが、更に調べて行ったら、ゲートウェイの故障が疑わしくなり、コミュファに連絡して、取り替えて貰ったと云う次第なり。
その結果、2つの系統の電話はどれも着信音が鳴るようになった。

1月4日(日)にコミュファにメールをしておいたら、翌日の昨日、レスポンスの電話があり、
電話で話しながらゲートウェイの症状を確認した結果、故障の疑いが濃厚になり、
当日17時にサービススタッフが来宅し、再度症状を確認した上で、機器を交換して行った。

サービススタッフは他のユーザーへ行っていた出先から回って来てくれたそうだが、
交換用のゲートウェイをきちんと用意しているところをみると、自分の車に常備しているもののようだ。終端装置やゲートウェイなどの機器は、何れも小さな機器だから常備していても負担にならないということもあるだろう。
サービスのパフォーマンスは誠に良好である。こういうところが、ボクがコミュファを信頼する所以でもある。
新年早々のトラブルも解決して気分がよろしい!


2015年1月3日土曜日

電話機が故障した

遅ればせながら今年もまた独り言を綴るとしよう。
この正月、孫のいる娘一家は東北にある旦那の実家へ行ったからこちらには来ないし、
息子夫婦がこちらに来たといっても子供がいないから、我が家は静かなものである。
今夜息子夫婦が帰れば、明日からは老夫婦だけの日常に戻る。

暮れから続いた寒波も峠を越えて、今日は風もなく、陽射しも暖かくなった。
今朝少し積もった雪も直ぐ解けた。
返信の年賀状を投函しに郵便局まで歩く間に、ロウバイの黄色がアチラコチラで目立っているのに気が付いた。春を感じさせたが、芳香が漂い出るのはまだ少し先のようだ。

新年そうそうに電話機の故障が確定した。
同一回線で1階と2階にそれぞれ1系統づつ電話機を配しているが、その内の1階系統の電話機が親機子機ともに受信サインを出さなくなった。
このことに気が付いたのは暮れのことで、精査したのは昨日のこと。
着信音が鳴らず、また着信ランプの点滅もしない。
別系統の電話が鳴って着信したことがわかり、問題の方の受話器を上げるときちんと通話が出来るから不思議だ。発信も問題なく出来る。ただ、着信のサインを親子ともに出ないだけだ。
17年間使った電話機だから寿命と判断しよう。
2階系統の電話機はきちんと機能しており、その子機を1階に置いてあるから、日常的には固定電話の通話に支障は無いのだが、これにはFAX機能が付いていないので、FAXのために新しい電話機を買わざるを得ないことになった。

新しい電話機をネット検索し終わって居間に行くと、「電話機を探していたでしょう」と家内が言った。息子とそんな話をしていたところのようだった。
今年もまた亭主の趣味がはじまった! 、と思ったようだ。