日記が1ヶ月以上も空いてしまった。
安否を心配した友人から電話を頂いた。
この場で御礼を申し上げます。
こんなにブログを空けてしまったのは、
ネタなし、気力なし、体力なしのため。
1ヶ月半くらい前に急に体力の衰えを感じるようになった。
ひょっとして、梅雨明け後の気温上昇が原因かな?と思わないでもない。
気温が下がった日は体が楽なような気がするから。
このところ、午前中は体を横たえていることが多い。
朝、着替え、食事、洗顔、トイレを済ませると、体力の限界になるから、
酸素吸入のまま、やむを得ず横になってしまう。
午後になって気温が上昇すると、もう、ダメだ!
クーラーの効いた 部屋に閉じこもる 。
涼しい環境なら酸素吸入がなくても何とか耐えられる。
今の吸入酸素量は最低レベルの500ml/min。
もっと増やせないのか?と主治医に訊いたら、
ボクの 呼吸不全 は、肺というよりも虚弱体質から来るものだから、
酸素の増量は対策になりえないと言う。
運動して筋肉をつけなさいという訳だが、
それができれば今のようにはならない。
昨日今日は残暑が厳しい。
こういう日は体を少し動かすだけで息苦しくなる。
前かがみになると途端に息苦しくなるから、パソコン作業も難しい。
久しぶりの日記もここまでが限界。
秋が深まり涼しくなれば体を動かせるようになるだろうか?
期待したい。
こういう日は体を少し動かすだけで息苦しくなる。
前かがみになると途端に息苦しくなるから、パソコン作業も難しい。
久しぶりの日記もここまでが限界。
秋が深まり涼しくなれば体を動かせるようになるだろうか?
期待したい。