2019年9月22日日曜日

隣の芝生

暑さ寒さは彼岸までとはよく言ってものだ。彼岸入りの途端に涼しくなった。
昨日は雨模様の曇り空で最高気温が23℃。先日より8℃も低い。
流石に短パンでは涼しすぎ、ジーパンを履いた。
今日は薄日の差す曇り空で、最高気温が28℃の予報。
もう夏に見切りを付けてもいいだろう。
そうなると庭の手入れも本格的にやらなくっちゃ!

南東向きの窓の日除け用のゴーヤが夏枯れ状態で、
みすぼらしくなりったので、3日前に撤去して、残骸を日干しにしておいた。
昨日は、これを細かく切って、可燃ごみとして出した。
ついでに、使わなくなった古いスダレも3枚残っていたので、
これも短く切って、とりあえず1枚分を可燃ごみとして出した。
伸び放題だった生け垣のツゲの一部も電動バリカンで刈り込んだ。
我が家の電動バリカンは家庭用の中型だからかもしれないが、
テレビCMのような切れ味はないから、結構手間がかかった。

昨日は、お隣の奥さんも側溝の泥浚い。
今日の町内一斉道路掃除に備えての作業だ。
奥さんが側溝の浚いを終えて、庭の雑草取りに取り掛かったのを見て、
いつものように、「芝刈り機を使いますか?」と声を掛けた。
「やってみる!」というので、芝刈り機をお貸しした。
毎度のことながら、お隣さんの芝刈りはうまく行かない。
何故なら、お隣さんは仕事が忙しくて、庭の手入れが疎かになっているから。
草が伸びすぎると、草が回転刃に絡みついて、うまく刈れない。
おまけに、昨日は雨上がりで草が濡れていたから、
芝刈り機には最悪条件になった。

そうなったからには、行きがかり上、ボクもお手伝いせざるを得なくなった。
芝刈り機の掃除を頻繁にやりながら、少しずつ刈り込んで、やっとなんとか片付けた。

金木犀が咲けば、その後は本格的に庭木の剪定時期になる。
昨日がその手始めになった。

2 件のコメント :

忠ちゃん さんのコメント...

添付写真から拝見すると庭の手入れは、マメにされているようですね。庭の芝生には雑草が見あたらない。
昨日の日曜日は、恒例の檀家寺で彼岸法会があり出席した。身内の人も含めて総勢80人ほど集まった。修証義などをみんなで読経する。ボクはこの読経がとても気に入っている。高音、低温入り混じってまるで混声合唱団のようだ。
先に紹介しましたが、90歳を超えた仲間の車に往復分乗した。帰りにメイン道路を右折するとき、小回りすぎて大きく音をたてて中央分離帯にぶつかった。幸い障壁が低く車輪のホイールキャップに傷がついた程度で済んだ。ボクとの雑談で盛り上がり、注意緩慢になったのも原因している? 今後乗せてもらう時は、できるだけ話しかけないようにするつもり。
今日はかねてより予約してあった、日帰りバスツアーで信州の方に出かけます。マツタケご飯と飛騨牛を食べてきます。台風の影響がどの程度残るか心配です。

ター さんのコメント...

>忠ちゃん 自分ちの手入れはそこそこですよ。
お経が気に入って、大勢の読経をバックコーラスにして、カラオケよろしくお経を上げる貴兄の姿を想像しました。(笑)
90歳の方の運転の車に同乗するのは勇気がいりますね。ご安全に!
マッタケは地元産だといいですね。