一昨日の昼食は名駅のMホテル18Fの料理店で、Sさんとふたりで京料理を食べた。
その店ではSさんは馴染み客。Sさんが予約しておいてくれた。
Sさんは食品衛生協会関係の元事務局長であり、
ボクの現役時代からお付き合いが続いている。
今回はお互いのお見舞いを兼ねての清談。
といえば格好いいが、何のことはない、お互いに体調不良を確認し合って、
おしゃべりをしたということ。
お互いが、想像していたよりは元気だと分かって安心した。
Sさんはボクより4つ歳上。
数年前に奥さんに先立たれ、今は一人住まい。
両膝関節の手術をし、杖なしでは歩けないそうだ。
その上、頚椎症でシャツの一番上のボタン掛けが出来ないという。
だから、週1回、ヘルパーの介護支援を受けているそうだ。
そんな状況にも拘らず、デパ地下で食料を調達し、
3度の食事は自分で作るのが日課だというし、
長野や京都にも出かけたり、
自分より年上の食品業界のOBたちの見舞いに足繁く出かけるというから、
その行動力に感心する。
奥方に先立たれた当初は自殺願望もあったというが、
今は、とてもそうとは思えない。
ただ、短歌集には、奥方への追慕とひとり住まいの侘しさを切々と詠まれており、
行動は侘しさの裏返しかも知れないと思われる節も伺い知れる。
Sさんには教えられることが多い。

京料理食べたことは今までにあっただろうか?
これが京料理だと言われて食べた記憶がない。
ボクが食欲不振だと言ったので、
Sさんは一番軽い献立を頼んでおいてくれた。
お陰で、完食出来た。
Sさんに感謝。
その店ではSさんは馴染み客。Sさんが予約しておいてくれた。
Sさんは食品衛生協会関係の元事務局長であり、
ボクの現役時代からお付き合いが続いている。
今回はお互いのお見舞いを兼ねての清談。
といえば格好いいが、何のことはない、お互いに体調不良を確認し合って、
おしゃべりをしたということ。
お互いが、想像していたよりは元気だと分かって安心した。
Sさんはボクより4つ歳上。
数年前に奥さんに先立たれ、今は一人住まい。
両膝関節の手術をし、杖なしでは歩けないそうだ。
その上、頚椎症でシャツの一番上のボタン掛けが出来ないという。
だから、週1回、ヘルパーの介護支援を受けているそうだ。
そんな状況にも拘らず、デパ地下で食料を調達し、
3度の食事は自分で作るのが日課だというし、
長野や京都にも出かけたり、
自分より年上の食品業界のOBたちの見舞いに足繁く出かけるというから、
その行動力に感心する。
奥方に先立たれた当初は自殺願望もあったというが、
今は、とてもそうとは思えない。
ただ、短歌集には、奥方への追慕とひとり住まいの侘しさを切々と詠まれており、
行動は侘しさの裏返しかも知れないと思われる節も伺い知れる。
Sさんには教えられることが多い。

京料理食べたことは今までにあっただろうか?
これが京料理だと言われて食べた記憶がない。
ボクが食欲不振だと言ったので、
Sさんは一番軽い献立を頼んでおいてくれた。
お陰で、完食出来た。
Sさんに感謝。
3 件のコメント :
>忠ちゃん
貴兄のコメントをうっかり削除してしまいました。ゴメンナサイ。
貴兄の手元に原稿が残っていたら、お手数ながら再度カキコして下さい。お願いします。
以下は、ボクのレスです。
Sさんのこと、よく覚えて居てくれましたね。そのとおりです。
高齢者施設といえば入所者を集めてお遊戯とか一緒にやっているイメージがあるのですが、Sさんが入ったのは、そういう雰囲気の施設だったんだろうと思います。ボケても居ないのにボケ扱いをされる、そんなところが耐えられなかったのでしょう。
男がひとりになると最も困るのが食事でしょう。ボクがそうなったら多分、貴兄と同じ選択をすると思います。あとは自由に行動できるのだから、貴兄はいい選択をしたと思います。
貴兄の施設は先日も中日新聞に全面広告を出しましたね。空き部屋が結構あるのかな?と思いました。
京料理は全般的に薄味のようですね。見た目に美しくつくられています。
たまにはいいかも知れませんが、頻繁に食べるものじゃないですね。それに、高いです。場所が場所ですから、場所代が高いのでしょう。
手元に原稿はなく、ぶっつけ本番でカキコして送信しています。カキコ内容は読んでもらったようなので再度のカキコは省略します。代りに貴兄のレスに対するカキコを少し加えます。
入居している施設の全面広告は、各地方版ごと定期的に出しているようです。
空き部屋はなく常に満室ですが、多くの問い合わせ、見学をしてもらうため空き部屋があるようなニュアンスの広告を出しているようです。
よく見学者が来所します。責任者がその都度施設内を案内している姿を見ます。
ボクが入所して3年になるが、4階の自立者で 1人突然死?4人が2,3階の介護部屋に移動した? 施設からの個人情報の開示は全くしない、厳格に守っている。いつも食堂に顔を見せないので海外旅行でもしている?と思っていたら、入院していたというケースもあった。
現在4階の自立者部屋は、一人介護部屋に移動して一室空き部屋になっているが、もうすぐ新しい入居者が入る。どんな人が入居するか婚活のような気分でみんな待っている。
>忠ちゃん お手を煩わせてスミマセンでした。貴兄へのレスを一旦アップロードしたのですが、訂正箇所があったので、一旦レスを削除しました。その時、貴兄のカキコを一緒に削除してしまうというミスを犯しました。
考えてみたら、原稿などあるはず無いですね。施設のPCだから、個人データは残せませんよね。
新聞広告の件、理解できました。
プライバシーがよく守られているのですね。感心します。
新しい入所者を興味深く待っているなんて、微笑ましい!😊
コメントを投稿