花はいろいろあれど桜の次は藤だろうかと思いながら、散歩の足は藤棚がある児童公園へ。
藤は咲きかけいるがまだ蕾の方が多い。
クマバチもまだいないようだなと思い、通りすぎようとした。
と、動くものあり。コゲラだ。
数㍍に近寄っても逃げる気配がない。子供かな?
あとでググってみたら、コゲラの巣立ちは5月のようだから、予想は外れた。
そういえば、一羽が藤棚から飛び出して逃げたようだから、つがいの片方が取り残されたか?
相手を待っているのかな?
産卵から巣立ちまで20日以上掛かるらしいから、今が子育ての真っ最中か?
木々は芽吹き、餌の昆虫も動き出し、餌も豊富なことだろう。
季節は理にかなったサイクルで巡る。
1 件のコメント :
コゲラは、図鑑でしか見たことがないなあ・・。
貴兄のウーキングする場所は、自然豊富で多くの野鳥も楽しめますね。ボクはこのところ
ウオーキングを全くしていないので、小鳥を見るのは自宅周辺だけ。見かけるのは、スズメ、ヒヨドリ、メジロぐらい。その他たまに見かけない鳥が飛来するが、名前が分からない。メジロを見ると子供の頃を思い出し、心が和む。小学生の時、カスミ網で仲間とよく捕った。年上の仲間は捕ったメジロを飼いならし、カスミ網の脇に「おとり」として置いた。どの程度効果があったか分からないが・・。
あと自宅周辺にキジバトがいるようだ。実物は見ていないが鳴き声だけよく聞く。「デデーポオポオ」と鳴くので多分キジバトだと思う。この鳴き声は、戦時中、母の実家である江南の般若村に疎開していた時、よく聞いた。当時雑木林だらけの自然豊かな地区だった。この鳴き声を聞くと懐かしくなる。
もう1種名前を知りたい鳥がいる。
自宅を出ると、道路にスズメと同じようにチョコマカ走り回る鳥をよく見かける。白と黒
(灰)の線模様でキレイな鳥だ。
ネットで調べると、キセキレイorセグロセキレイorハクセキレイ?これらの鳥よりもう少しスマート、細身のように見える。
実名が判明しないと落ち着かない。東山動物園に各種小鳥を放し飼いしている施設があり、そこに入り直接観察もできる。機会を見つけて確認のため行きたいと思っている。
コメントを投稿