2017年12月9日土曜日

忘年会 クラス会から同年会に変質

例によって忘年会のことをメモッて置く。
昨夜は恒例の高校同期有志の忘年会。ボクにとっては唯一の忘年会。
会場はいつものホテルのレストランで、料理もいつものビュッフェスタイル。
値段は去年から値上げされて、飲み放題付き、10%のシニア割引つきで5220円也。
若いシニアの時代は結構割安感があったが、80歳にもなると食が細リ、飲む量も減ったから、割高感が芽生えた。

幹事の独断と偏見で、初めて7、8名の女性群と新顔の男性1名を加わえたから、総勢20名位になった。ここまで増えると、正確に人数を数える気もしない。
新顔のほぼ全員が、高校の現役時代も、その後も、一度も会ったこともなくければ、勿論話したこともないよそのクラスのメンバーだった。

3つのテーブルが縦長にズラッと並んだ席が指定された。
当然のことながら、仲良し同士が固まって席を占めたから、他の人との会話の広がりが減ったことは否めない。
おまけに、みんな耳が遠くなったから、大声で話さないと会話が成り立たない。
それこそ、喧噪の中での食事になった。

こうして恒例の忘年会はクラス会から同年会へと大きく変質した。
されど、皆和気藹々と楽しいいっときを過ごせたのだから、これもこれで良しとしよう。

散会してから気がついたのだが、常連の内、同じクラスの3名が欠席した。
一人は脳梗塞で入院したと聞いていたが、あとの二人はどうしたのだろう。
幹事から報告もなかった。無事なことを祈りたい。

2 件のコメント :

忠ちゃん さんのコメント...

7,8名新顔の女性が加わったとは、すばらしい。この歳になっても皆さん積極的ですね。仲の良い女性どうしが誘い合ったのだろうか。
ボクは忘年会なるものは全くない。一つあった「発酵教室OBの会」も80歳到達を機に「今後欠席します」と幹事に連絡した。もともとこの会は、元気をなくしていた内野先生を励ます目的で教室の先輩が発起人となってスタートした。先生は昨年御逝去した。先輩たちも亡くなったり、病気がちだったりして出席者は少なくなった。そこで内野先生と面識のない60歳以上に範囲を広げたので、だんだん知らない後輩ばかりの会になってしまった。同期のTAくん以外のKA、Iくんも今後参加しないと思う。
施設では、忘年会らしき行事として明日夜7時から「居酒屋オープン」と称しての行事がある。少し遅くなったがボージョレヌーボーのワインが出る。そしてカラオケも行うというので、ボクも2曲歌う積り。場にふさわしい曲として何を歌おうか現在考慮中です。

ター さんのコメント...

>忠ちゃん 同年生約300名いれば、この程度の仲良しグループがあるのは普通のことでしょう。今年から、まったく交流のなかったグループが2つ一緒になったのは、幹事個人の好みの問題なんです。本人自ら独断と偏見で決めたと云っているから、こういうのが本当の世話なしといやつでしょう。
醗酵教室OBの交わりはそこまでよく続いたと思いますよ。肥料教室なんて卒業以来そういうことは一切ありません。こういう交わりも80才を峠に衰退はやむなし。
施設で居酒屋オープンとは面白い。ところで、ボージョレーといっても貴兄は下戸じゃなかった?アルコール無しでカラオケ、それまた結構かと。選曲を思案中とはそれまた結構、楽しんで下さい。