2020年9月29日火曜日

この熱は何の熱?(その2)

 前に書いたことを含めて、これまでの経過を大雑把に記す。


9/22 日付が変わる頃に38.1℃の発熱

9/23 37.5℃を超えて38℃近い熱が朝まで続いた。

   9時にカロナールを服用、一旦、平熱近くまで熱が下がったが、

   薬効が切れた頃から再び38℃まで上がる。

   夕食後、一旦37.5℃を切ったが、理由はわからない。

9/24 前夜から未明にかけて発汗あり、

   一気に37℃を下回るようになった。

   朝から床を離れ、ゴミ出し、ゴーヤネットの撤去など、

   軽作業ができるようになった。

   それ以外はベッドで休んだ。

9/25 37.5℃超えの発熱はなくなったが倦怠感は続く。

   右膝関節の痛みが出てきた。

9/25 右膝関節の痛みは階段の上り下りに不自由する程度。

   熱はときに37.1~37.5℃が出る。

9/26 熱は37.2℃が出たが、ほとんど平熱に下がった。

   右膝関節の痛みがまだ続いたので、

   ここで偽痛風を疑ってみた。

   食後、ロキソプロフェンを1錠服用した。

   グラフで見るとロキソニンの効果は顕著。

   薬効が続いた12時間は熱が急激に平熱以下に下がり、

   その後徐々に上昇した。


昨日と今日(9/27と9/28)、時として37℃超えもあるが、

ほぼ、37℃を切っている。以前の発熱曲線に戻ったと思う。

右膝関節の痛みは消えた。


ボクは常時体調不良を抱えているので、

いつも微熱があると思っている。

ロキソニンはその微熱まで一時的に下げたようだ。

薬効が切れる時間になると、また、徐々に上がってきている。

ボクの平熱には微熱が含まれていると考える理由がここにある。


今回の38℃超えの発熱と右膝関節の痛みとは、

その現れ方にタイムラグがあるから、

偽痛風と断じるには多少無理があるかも知れない。

でも、だるさと右膝関節痛以外には、

何の症状もなかったことを考えると、

偽痛風だったと断じてもいいのじゃないかな?

それが偽痛風の特徴らしいから。


(カロナールとロキソプロフェンは以前に処方された薬の飲み残し)



2020年9月25日金曜日

この熱は何の熱?

4日前に熱が出て、今日に至るもまだ微熱が続く。
4日前の9/22、朝から体がだるく起きていられなかったので、
日中はソファーの上でごろ寝した。
食欲がなかったが、これはいつものこと。
微熱が出ていたから、体がだるいのは熱のせいだとおもった。
夕食後、熱が一旦37℃を切ったので、風呂に入った。
最初に、少し寒気がしたから、風呂に入るのはマズかったと思ったが、
後の祭り。
風を引くまいと思い、少し早めにベッドに入ったが、
耐え難いだるさに襲われて、体温をチックしたら38.1℃だった。
遅れて、隣のベッドに就寝に来た家内に
「コロナかも知れないから近づくな」と言った。
就寝中の口の乾燥を抑えることと、よだれ防止に、
鼻にはかけず口を覆うだけのマスクの習慣はいつものこと。
これで家内に感染させないで済むとは思えないが・・・・。


3日前の23日、深夜は38℃近い熱にうなされた。
37.5℃以上の熱が続く間中、コロナの懸念が消えない。
朝9時にカロナール(アセトアミノフェン)を飲んだら、
熱が一旦は37を切ったが、だるさは消えないから、
寝ているしかない。
夕方から夜にかけて、また38℃の熱が襲ってきた。
しかし、鼻喉の痛みはない。咳も普段と同じ程度。
だから呼吸器系には異常なし。
熱のために、口の不味さはあるけれど、味覚はある。
ここに至って、どうやらコロナではないと思えるようになった。
昨日の24日。未明にしっかり汗をかいて目が覚めた。
寝間着を替えて、また寝た。
朝方、胃の辺りが痛んで目が覚めた。
食欲が無いので、夕食は茶碗一杯だけのオジヤで済ませたから、
胃の中が空っぽ。そういえば、この2、3日、
胃の辺りがチクチク痛むことがあった。
もしかして胃が悪いのか?
そんなことを考えながら起床した。
朝食はいつもと同じものを同じ量食べた。
無理やりと言っていい。

だるさは少し快方に向かっている感じはしたが、
まだベッドを離れられる状態ではない。
熱は37.5℃をほとんど切るようになった。
食欲はまだ出ない。
この熱の原因は一体何なのか?
ベッドの上であれこれ考えた。
経験的に思い浮かぶのは、前立腺炎と胆管炎だが、
排尿に異常はないし、尿の色はいいから、胆管炎でもないだろう。
夜シャワーを浴びる前に体重を測ったら46.2kgだった。
この3日間で1kg以上減った。
ガツガツに痩せた体は風が吹いたら飛ばされそう。
痩せた体を眺めつつ我が身を嘆いた。
そして本日。微熱は続くが、パソコンに向かって、
ブログを書くことができる程に、体調が良くなってきた。
毎度のことながら、熱が出たときは医者に行こうか?
どうしようか?迷うけれども、今更、行くこともないだろう。

(参考)グラフの横軸の数字は時刻。但し、10進法に変換してある。
    時分をシリアル数に変換した上で、24を乗じた。

2020年9月19日土曜日

家内はステロイドを減らされた

4日前の火曜日に家内に付き添ってN病院へ。
このとき、アクテムラが効いてきたようだと診断され、
症状が改善されたことを確認し、
その上で、プレドニンの1日服用量を6mgから5mgに減らされた。

そして、その後の容態を自宅で観てきたわけだが、
今日までのところ関節リウマチの症状が悪化した様子はなく、
多発筋痛症の症状も収まっている。
おかげで、家内は杖を使うこともなく、
洗濯や食事くらいの家事はできており、
ボクも助かっている。

家内は6/16から9/8までの間にアクテムラの自己注射を7回行った。
血液検査で見ると、マトリックスメタロプロテアーゼ3(MMP3)の値が、
初回注射のときに380ng/mlだったものが、4日前には180ng/mlまで下がった。
主治医はこの値を確認し、患者の容態の観察や聞き取りから、
アクテムラの効果を判断したようだ。

アクテムラは、他の抗リウマチ薬で治療しても、
十分効果が得られなかったと判断された関節リウマチ患者に限って、
使われる生物学製剤(抗体医薬品)だそうだ。
家内の場合は、プレドニン(ステロイド)がその他の抗リウマチ薬にあたる。
アクテムラはリウマチを根治させる薬ではないので、
今後も永く使われるのだろう。
自己免疫を抑える薬だから、
ステロイドと同様に感染症には用心しなければならないようだ。
1ヶ月後の受診時に、胸部レントゲン検査を入れたのは、
クリプトコッカスの再発を用心してのことらしい。

(参考)マトリックスメタロプロテアーゼ3(MMP3)
滑膜細胞や軟骨細胞で産生・分泌される蛋白分解酵素。
軟骨のプロテオグリカンやコラーゲンなどの組織マトリックス構成成分を
分解する作用を持つ。関節リウマチでは関節の滑膜破壊や滑膜増殖を反映
して血中濃度が増える。

2020年9月17日木曜日

住みここちランキング(2020年)

今日の中日新聞の地域経済欄に、
大東建託が調査した「街の住みここちランキング(東海版)」の記事が載った。
愛知県では、わが町は去年の8位だったから今年は11位に下がったというものの、
まだいい位置につけている。

大東建託のHPを漁ってデータを少し深読みしていると、
105名がアンケートに応えており、物価の安さと、
名鉄犬山線の観光面の評価が点を稼いでいるようにみえた。
たかが105名の評価が正鵠を射ているとは思はないが、
同じ住人として共感するところはある。
それに、調査方法が正しければの話だが、
2年続けて同じような評価が得られたのは傾向として信頼してもいいのかもしれない。(
当該住人として多分にバイアスが入ったか?)
ネットから、友人知人がお住いの自治体のランキングを覗き見してみたが、
さすがに名だたる都会地は概ね高評価を得ているようだ。
それらに比べわが街は全国1896の自治体の中で71位というのは悪くない。
以上、(去年のランキングについての所感を12月21日の日記に書いたが、
その中で調査したのは東建コーポレーションだと書いたが、
正しくは大東建託だったので、訂正した。)


2020年9月10日木曜日

日記の穴埋め あれこれ


10号台風の前後から、最高気温の低い日が現れて、
ボクの身体も少し楽になった。
正直なところ、猛暑日は息苦しくなって身体を動かすのが億劫になり、
日中はソファーに横になっていることが多かった。
肺を部分切除したせいだと思っているが、
こういうのは肺がんの後遺症とは言わないのだろう、
はなしにも聞いたことがない。


例によって、最高最低気温のグラフのスクショを添付したが、
これによると今年の長梅雨と猛暑がよく見て取れる。
(ぼくんちは名古屋よりも岐阜に近いので岐阜市のデータにした)


ボクは聞き逃し、見逃ししていたが、
7月8日に木曽川が犬山栗栖観測所で警戒水位を超えたことがあったそうだ。
町会議会広報でそのことを知った。
町内の木曽川河畔には昔の猿尾が今に残るが、
その昔はここが決壊しやすかったのだろう。
町自体が木曽川の扇状地の上にあって、
町内には昔の川筋らしい低地が何本も走っている。
大雨で浸水するのは大体がその川筋の一部である。
もう何ヶ月も木曽川河畔の散歩に行っていない。
そろそろ、一度、出かけてみようか・・・。


コロナの陽性反応者が、わが町で35人なった。
人口の割に少し多いようだが、
これはわが町が名古屋のベッドタウンであることと無関係ではなかろう。
(わが町は名古屋と名鉄1本でつながっている。)
我が家の小学校区でも陽性者が出たと言って、噂が一気に広がった。
危険が身近に忍び寄った感じがする。
アベノマスクと揶揄された安倍総理の引退とともにコロナも終わってほしいものだ。
引退が決まった安倍さんの支持率がポンと上がったのは、
ご苦労さまでしたという労りの気持ちの現れか?
後継者には外交で安倍さんみたいに臆せずやってもらいたい。


デスクトップPCのアップデート(KB4571756)が昨日あったが、
何故かインストール保留になったまま、いつまで待っても完了しなかった。
今日は電源を入れたまま2時間ほど放ったらかしにして置いたら、
いつの間にかインストールが完了していた。
今度のアップデートでは日本語IMEに一部不都合が発生すると言われるが、
はてどんなものか?
出たところで考えよう。