2021年10月29日金曜日

転院


昨日、名古屋市内のN病院から隣市のK病院の呼吸器内科に転院した。
11年前、町民がん検診で胸部X線検診で疑わしい陰影が見つかり、
精密検査のCT検査を受けたのがこの病院である。
その時の担当医が今いる4人の部長先生のうちの1人として残っている。
この先生には冷たい言葉であしらわれて嫌な思いがあるから、
担当医に当たらないようにしなければならない。
そういう訳で、その先生が外来診察に出ていない日を選んだ。
昨日の外来担当医は代表部長先生と非常勤医師の二人。
非常勤医師は名前からして中国人であるらしい。

外来受付で紹介状とCDを差し出しながら、担当医の指名はできないかと訊いてみたら、
ダメだとあっさり言われた。
紹介状の宛名に名前が書いてないものは新患として扱い、非常勤医師が担当になるという。
代表部長先生に当たってほしいと思うボクの目論見は見事に外れた。
病院のHPに呼吸器内科の医師は代表部長1人、部長3人、医長1人、医員1人、顧問1人、非常勤医師の順に記載されている、そのリストの最後に載っている先生だ。
ちょっとガッカリ、というのが率直な思いである。
新患を若手の先生に回すのはどこの病院でも同じなのかも知れない。

診察に呼び込まれて診察室に入り、
「はじめまして、どうかよろしくお願いします」と丁寧に頭を下げた。
パソコン画面を眺めていた先生が首を回して、チラッとこちらを見て「こんにちは」と返事をし、すぐ顔をパソコンに向けた。
言葉には少したどたどしさがある。
この先生も「患者を診ずして病気を診る」タイプらしい。
患者と目線を合わせずにほとんどパソコン画面を見ながら喋っていた。
それでも聴診器を胸に当て、パルスオキシメーターを指に装脱着するときは正面を向いてくれた。
紹介状に添付されたCDのデータは膨大だったはずだが、短時間で治療経過を把握してもらえたようで、在宅酸素の件で受診したことも正しく伝わっていた。

診察ではパルスオキシメーター値が93%と出た。
これでは在宅酸素の申請はできない。結局、経過観察することになった。
念の為に訊ねたら、90%以下が在宅酸素申請の条件だそうだ。
N病院で測定したときはたまたま90%前後だったからこういう話になったのだが、自宅で測ると96%の時もあれば90%を切る時もあるから、
内心では申請は無理だろうと思っていた。判定結果には納得である。
但し、息苦しさには変わりがないので、今後どうなるか?様子見ということになった。
次回は2ヶ月後。単純胸部X線と血液検査あり。
内容的には何ら新しいことではないが、いざというときの拠り所が自宅近くにできたという意味で、ホッとした気分になった。

2021年10月23日土曜日

一気に冬支度

東京ほどではないが、このところ朝晩だけでなく日中も冷えるようになった。
衣替えはそれなりにボチボチやってきたのだが、
家の内外で夏仕様を冬仕様に切り替えなければならない。
息切れでフーフー言いながら作業を進めた。

昨日の作業。
扇風機3台をダスキンで拭いて段ボール箱に入れ、押し入れに収納。
エアコンのフィルターを掃除機で掃除。
灯油ストーブを押入れから出し、昨冬の残りの灯油を倉庫から1缶出した。
給油は後回しだ。
次は、窓に吊るした日除けを撤収。
2階の2枚は巻き上げた姿のママ取り外して、洗面所の脇の隙間に立て掛けて収納。
1階の2枚は脚立に登らないと外せない。
慎重に登り降りして取り外した。
後は、畳んで倉庫に収めた。
昨日はそこまでで日が暮れた。

今朝起きたら両足のふくらはぎが少し痛かったから、
良い運動になったようだ。
このくらいの運動を毎日続けられれば、
筋肉も増えて肺活量増加に効果があるのかもしれないが、
それは無理というもの。

今日は、居間兼応接間のカーペットの夏冬用の交換作業。
ムートンカーペットを庭の布団干しに掛け、日光を浴びさせた。
その間に絨毯の掃除。
重いソファーも位置をずらして掃除機掛け。
絨毯の上にアルミシートを敷き、更に電気カーペットを敷き、
その上にムートンを敷き込んだ。

以上、冬の準備はひとまず完了。
明日は剥がした夏のカーペットを干してから、収納する作業が待っている。

2021年10月19日火曜日

N病院への最後の通院

今日はN病院の通院日。
家内が付き添って名古屋駅近くの病院までマイカーで乗り付けた。

2ヶ月前に気管支拡張剤の吸入を始めたが、
喉の乾きとピリピリ感が強くなったので、
2週間前に中止した。
そのことを主治医に申告したら、
止めてもいいですよ、とあっさり言われた。
そもそもあまり期待した処方ではなかったから、
双方が納得というところ。

では、今の息苦しさをどうするのかという問題だが、
今日、肺活量などの肺機能を調べたところでは、
肺の能力を十分使い切れていないので、
筋肉量を増やして、呼吸を深くする必要がある、
という診断になった。
具体的には、運動して筋肉を付け、体重を増やしなさい、
という。
結局、普段から自分が感じている通りの診断になった訳だが、
これは、言うは易く行いは難し。

今日の通院をもって自宅近くのK病院に転院したいと申し出た。
体力的に電車を使って通院するのが難しくなったからである。
主治医は快く紹介状を書きましょうと言ってくれた。
ただし、書くのに時間が掛かるから、
後日ボクの自宅へ郵送してくれることになった。
11年間の治療記録がCDに収められて来るのかもしれない。
3度の肺がん手術でボクの命を救ってくれた呼吸器外科のM先生へ、
ご挨拶できないのが心残りだと言ったら、
「ボクからM先生にその旨、伝えましょう」とも。
優しい先生である。
N病院には11年間お世話になった。誠にありがとうございました。

帰りは、雨が降ったりやんだりのなかを走った。
今夜の十三夜の月はダメかと思った。
ところが、夕食後に気になって外の面を見れば、雲の切れ間に十三夜の月が。
終わりよければ全て良し。
今日はいい一日だった。


2021年10月14日木曜日

撮れたてのブルーインパルス

昨日上空が騒がしかった。
もしかしてブルーインパルスか?
そして今朝、ジェット機の騒音で上空を見上げた。
やっぱり、ブルーインパルスだった。 


例年、岐阜基地の航空祭にはブルーインパルスが飛ぶというので、
関西方面からバスツアーを組んでやってくるひとたちがいるくらい人気がある。
しかし、コロナ騒ぎのなか航空祭が開催されるとも思えない。

飛行が終わった1時間後に岐阜基地のHPをチェックしたら、
やっぱり今年は中止になっていた。
代わりに、昨日と今日の二日間だけ訓練飛行が行われた、
と過去形で書いてあった。
さすが自衛隊、やることが早い。

添付した写真は、1時間半前に撮った、撮れ撮れの飛影。
抜けるような雲ひとつない青空に飛ぶブルーインパルスは何度見ても美しい。




2021年10月10日日曜日

三日月

昨日、戸締まりしていたら、きれいな三日月が目に止まった。
三日月の近くには宵の明星(金星=ヴィーナス)。
写真で拡大したら金星の少し離れた左奥にもう一つの星。
スピカか?水星(マーキュリー)か?
あいにく、ボクにはその方面の知識はない。


三日月は上弦の月か?下弦の月か?見るたびに迷うが、
この月はもうすぐ半月に至り、
月没のときに弓の弦に相当する部分が上になるから、
上弦の月。

今年の十三夜(後の月)は10月18日。
中秋の名月は雲に隠れて見られなかったから、
一層、十三夜に期待が高まる。

2021年10月7日木曜日

Win11の適用外という判定

10/6からWindows 11への更新が始められると言われていたが、
我が家の2台のPCにもそれらしい案内が来た。
しかし、内容は、どちらのPCもWIN11のすべてのシステム要件を満たしていない、
というものだった。
表示に従い、正常性をチェックしたところ、
PCのプロセッサがWin11にサポートされていないのだそうだ。

何だか持って回った言い方だから一瞬理解できなかったが、
要するに、PCに使われているCPUが今回のグレードアップの適用外ということらしい。
今まで、当然適合するものとばかり思っていたから、
この結果にはガッカリ。

今後、MicrosoftはWin11が適用できるCPUの範囲を広げるのかどうかわからない。
広げて欲しいけれども、さもなければ、Win10のまま使い続けることになる。

そのWin10も4年後にサポートを終了させる予定。
その後は、新しくPCを買い換えろ!とMicrosoftは云う。
でもね、ボクにはその必要もないだろう。
こちらの寿命が先に尽きるだろうから。

2021年10月2日土曜日

侮れないmade in Chinaのキーボード

ノートPC用のキーボードを買った。
数ある商品の中から選ぶに当たり、
考慮した条件は次の通り。

出来るだけ薄い(場どらない)
パンタグラフキーのもの(打鍵の許容方向が広い)
テンキー付きで幅が狭い(ノートPCの幅以内)
無線接続
3000円以内
ブランドもの

絞り込んでいくと候補は意外に少なく、結局、
エレコムとiCleverの2つになった。
エレコムは耐久性で評価が低い。
一方、iCleverはボクには無名である。
どうしたものか迷ったが、
両者を比較してiCleverに軍配を上げる記事を見つけた。
世の中には同類がいるものだ。

iCleverは極薄とリチウムイオン電池を使っているところ売り。
会社は中国の深センにあるサウザンドショアス社。
馴染みがないのは日本だけで、アメリカあたりではよく知られているらしい。
値段は予定より150円程オーバーしたが問題ない。
これで決まった。

手元に届いた実物は期待通りのものだった。
使わないときはPCに挟んでおけるので場所を取らない。
打鍵感もよい。質感も良い。
これでは日本メーカーが負けるのはもごもっとも。
made in Chainaは粗悪品というイメージが強いが、
決して侮ってはいけない。
そう思った。