2021年6月21日月曜日

父の日


写真は、昨日の父の日に息子夫婦が贈ってくれたTーシャツ。
PATAGONIAって、どこにある国?
聞いたことがあるようでない名前だから、先ずは検索。
そして、驚いた。

最初にヒットしたのがT-シャツのブランド名だった。
しかも、ボクにとっては高価過ぎるその値段。
父の日のプレゼントは何がいいか?と、1ヶ月前の母の日に問われ、
「T-シャツ1枚でいいよ」と言ってあった。

ボクにしてみれば、T-シャツはスーパーで買う安物しか着ていないから、
安いもののイメージしかない。
だから、気軽にそう答えのだが、
まさか、こんなに高いものだとは夢にも思わなかった。
おまけに2枚も。
息子夫婦には散財させてしまって申し訳なかった。

なお、PATAGINIAはアルゼンチンとチリにまたがる南アメリカの南部の呼び名で、
国名ではなかった。

娘夫婦からは定番の静岡メロンが届いた。
送り主側の中学生と小学生の孫娘は「いいなぁ・・私も食べたい」
と言うから、購入先から同じメロンを送るように手配した。
お返しは全く同じ品ということ。
我が家に届いたメロンの食べごろは明日かな?

2021年6月18日金曜日

ブルーベリーの虫食い穴


ブルーベリーのオニールの木の根元付近に2つのポン穴。
多分、カミキリムシだと思うが、その幼虫が潜んでいた痕跡。
針金で探ってみると深さ3センチと5センチ。
写真右側の穴から小アリが、驚いて、湧くように飛び出してきたから、
主はもういない。

去年、糞らしいものが地面に落ちていたので、
どこかに何かがいるだろうとは思っていた。
今年も糞が続いて出ていたので、変だなぁ~と思ったのだが、
今年はまた別の穴を開けるとは思ってもいなかった。
糞を出す穴が大きければ居場所が分かって、
駆除出来たと思うけれど、敵はさるもの、
簡単に見つかるような相手ではなかった。

6種類のブルーベリーの鉢植えの中で、このオニールという品種が一番美味しい。
人間だけでなく虫たちもそのことをよく知っていて、
この鉢だけにコガネムシがわんさと寄ってくる。
去年、収穫を終えてからしばらくして、葉っぱを無残に食べられてしまった。
鉢の中にもコガネムシの幼虫がいっぱいいるから、
冬に、鉢から木を引き抜いて、根の中の幼虫を駆除した。
念の為に、ダイアジノンも撒いておいた。

今年は実成りが少ないのは、
コガネムシに樹勢を削がれたせいだと思っていたのだが、
カミキリムシという大敵がいたとは!
穴を開けられると枯れることもあるそうだ。

オニールの収穫を今日でほぼ終え、
貴重な一鉢の手入れ方法が宿題として残った。

2021年6月15日火曜日

日除け

関東甲信地方はやっと昨日、梅雨入り宣言。
こちらは記録的に早い梅雨入り宣言をした割に、
ジメジメ天気の日が少なく、逆に真夏日が多い。
その真夏日は、数えてみると、今日が5日目。
いよいよ日除けが欠かせなくなってきた。

例年、日除けはすだれとサンシェードを使っているが、
すだれは劣化が早いから数年で交換が必要。
ホームセンターに買いに行くと、目当ての180cm✕240cm
が見当たらない。
中国のコスト上昇で、仕入れをやめたのか?

サンシェードは安くないうえに風通しが悪いから、
風通しが欲しい所にすだれ代わりに使う訳にいかない。
サンシェードを窓の間口ギリギリに垂らして使っているお宅を多く目にするが、
使い方を間違えていらっしゃることになる。

その点で、すだれは実によく出来ている。
適度の隙間を確保し、且つ、葦の茎の厚みがブラインドのブレードの役目をするから
太陽光線の角度が多少上下しても遮光してくれる。
なお、よしずは縦に置き、光線の上下の変化に対応する遮光性は劣るから、
我が家では使わない。

結局、目的の大きさのすだれがないので、農業用の遮光ネットを買ってきた。
2m✕3mの大きさのものがなかったのでとりあえず2m✕2mで様子を見ることにした。
遮光率75%のものを選んだが90%位のものでもよかったかも知れない。
風通しは良い。
見てくれは悪いが背に腹は変えられない。

2021年6月10日木曜日

解熱鎮痛剤出番なし

 コロナワクチンの 2回目を接種してから 今日は 3日目 。
副反応が 一番出やすい と言われる日なのだが、
今の処、発熱 頭痛 なし 。体温も平常値。

 昨日は 注射した側の 肩が 痛んだものの 、
1回目より 少しだけ 痛みが 強かった ような気がしたが、
 腕が上がらないほどの 痛みではなかった 。
熱も出なかった。
その痛みも 今日はほぼ消えた。

 結局 準備した 解熱鎮痛剤 の 出番は なし。
少し構えていただけに少々拍子抜けである。


2021年6月6日日曜日

コロナに怯える床屋

いつもの床屋で、マスクをしたまま散髪してきた。
ボクはカットだけがから、マスクをしたままでも散髪はできる。
さすがにもみ上げを整えるときだけはマスクを外すが、
その時は、マスターは無言、ボクも無言であり口を開けることはない。

こんな仕儀になったのは、
マスクをしたままでやらせてくれというマスターの要請による。
マスターはコロナで怖い思いしたという。

マスターの話。
保健所から電話があって、
コロナの感染者がお宅の店で散髪したと言っているので、
オタクは濃厚接触者に当たると言われた。
幸い、PCR検査で陰性だった。
保健所は感染者を公表しなかったので、しかとは分からないが、
多分、あの人だろう?と想像はついた。
それ以降、お客さんにマスクをしてもらうことにした。

もし感染者に症状がなかったら、保健所からの連絡もなく、
感染を広げていたかも知れない。
クワバラクワバラ!である。
一日も早くワクチン接種が進むことを願いたい。

2021年6月4日金曜日

眼科検診

去年の住民検診で受けた眼科検診で眼底の病変の疑いを掛けられてから、
定期的に検診をするようになった。
今日が前回から4ヶ月後の検診日。

眼圧測定、矯正視力検査に続いて、今までやったことのない光学機器を覗いての検査を受けた。
先生の診察で、精密眼底検査に続いてその機器による検査結果の説明を受けた。
見せられた画像は見覚えのあるOCT検査の画像だった。
てっきり今日は視野検査だと思いこんでいたから、視野検査も随分簡単になったものだと思ったのだが、これは完全にボクの思い込みだった。
後で自分でしらべたところ、この機器はSS-OCTという眼底三次元画像解析装置らしい。
OCT装置が更新されていたのだ。

診断結果は、眼底にわずかの異常を認めるが、4ヶ月前から変化はないので問題なしとされた。次回は6ヶ月後に視野検査の予定。

今日の受診料は590円。
いつも行く内科は手間がかからないのに440円掛かるから、
手間のかかる眼科は安いように思う。
もっとも、今日の参議院で後期高齢者の医療費自己負担が1割から2割に値上げされることが決まったから、これからはそんなことを言っていられなくなるのかも・・。