2018年1月17日水曜日

マウスとHDDの更新

先日故障と判明したノートPCのマウスを更新した。
選んだのはデスクトップPCに使っているマウスと同じLogicool M545。
この機種は、単3乾電池1個で何ヶ月間も保つことと、ボタンが7つ付いている。
そこが気に入った。
価格コムで最安値2808円のものがAmazonで1980円なり。Amazonに価格コムの最安値よりも安いものが時々出ているのが不思議だが、安いのは大歓迎。

マウスと一緒に外付HDDも買った。
機種はUSBから電源が取れるポータブル型をチョイスし、あとはメーカーと値段で決めた。
Western Digital 製の2TBがAmazonで9557円なり。
今使っている据え置き型HDDが500Gしかなく、Win10のシステムイメージとファイル履歴(FileHistory)をバックアップをするにはちょっと非力な感じがするし、古いのは5年以上使って来たから、いつ何時寿命が尽きるかもしれない。だから転ばぬ先の杖だ。

win10のバックアップについては、バックアップ3セットのうち、回復ドライブの作成とシステムイメージの作成は済ませ、ファイル履歴を残している。
ファイル履歴のバックアップが残っているのは、win10に備わっている機能を使ったらエラーが出て、頓挫したため。

元々、win10にはファイル履歴のバックアップ機能を備えており、
設定→更新とセキュリティ→バックアップ とクリックしていけば、
簡単に設定できることになっている。
ところが、いざ実行してみたら、エラ‐ばかり出て、バックアップが出来ない。
エラーの原因をネットで調べて見たら、大文字小文字の違いだけで同名のファイルがパソコンの中に存在するため、ということらしい。
ボクのように古いパソコンのデータを引き継いできていると、
各種データの中には文字の使い分けの混乱なんていっぱいある訳で、
今更そんなことを言われたって区別できる訳がない!
しかも、エラーが出ても何の表示も出してくれないから、自分で調べに行かないと判らないという不親切さ。
これじゃぁ、使えないヮ!こんな機能をよくぞ付けてくれたよmicrosoft!

代替対策にフリーソフトのBunBackupを使うつもり。
ファイル履歴のバックアップ先は新しいHDDになる。
但し、ファイル履歴(FileHistory)という言葉はwin10専用だから、単に、ファイルのバックアップという言い方が妥当だろう。

3 件のコメント :

忠ちゃん さんのコメント...

相変わらずスキルアップに励んでいますね。ボクは施設のpcで少し困ったことが起きている。2台のうち使い慣れている1台がいまトラブっている。スイッチONすると低い唸り音がして画面が出てこない。施設のスタッフがこの4日間終日見守り調整しているが、まだ完全に修正できていない。ただ長くオフにした時はうまく立ち上がる。
仕方がないから慣れないもう1台のほうを使ているが操作方法が微妙にちがう。
例えば音量調整するときデスクトップ画面下にある言語バー、通知領域のスピーカー図をクリックすればよかったのが、その表示がない。山がたの表示があり、それをクリックすると4つある表示の中にある。ワンクリック手間がかかる。
文章を書く時、漢字変換するには変換キーで選択しエンターを押せばよかったのに、ポインターをその場所にもっていき、ポインターを押さなければ変換できない。
また慣れたpcのほうは、スタッフがいじってスタート画面がMSNに変わった。それを従来通りヤフージャパンに変換できるが、画面上部のファイル、編集、お気に入りの表示、お気に入りバーの表示がない。
その場所の星印に似た表示があり、そこをクリックすると画面右側にいままで登録したお気に入り項目が出てくるが手間がかかる。またお気に入りに追加する方法が分からない。
貴兄なら2台とも同じ機種だから表示、作業方法など全く同じにするのは簡単だと思う。
もう少し疑問点を整理してご教示をお願いするかもしれない。そのときは、よろしくお願いします。

忠ちゃん さんのコメント...

相変わらずスキルアップに励んでいますね。いまボクも施設のpcがトラブっていて困っている。いつも使い慣れていた1台が、スイッチONすると低い唸り音がして画面が出ない。
長くオフにした朝方は正常に立ち上がる。施設のスタッフがこの4日間調整しているがまだ完全に復帰していない。仕方がないのでもう1台のほうを使っているが、操作方法が微妙にちがう。
たとえば音量操作は、画面下の言語バーにあるスピーカー図をクリックしていたが、慣れないほうのpcは、そこにある山形の表示をクリックすると、4つ項目のなかにスピーカ-図がある。操作の手間が増える。
文章を書くとき漢字変換は、変換キーで選びEnterを押していたが、それが出来ない。必要な漢字のところにポインターを持っていきクリックしなければならないので面倒だ。
慣れているPCのほうは、スタッフがいじり、スタート画面がmsnに変わった。いままであったお気に入り、お気に入りバーがない。画面上部にお気に入りの表示は星印に似た絵を押すと出るとあり、押すと出てくる。操作が面倒だ。またお気に入りへの追加方法が分からない。
貴兄なら2台のPCの操作条件を全く同じに調整することは簡単なことだと思う。
もう少し分からないことを整理してから貴兄にご教示願うかも知れない。そのときはよろしく。

ター さんのコメント...

>忠ちゃん 記憶力、暗記力の優れた人が陥りやすい悩みかな。(笑)
パソコンの操作は出来るだけ理解しながら覚えましょう。
調子の悪い方のパソコンが唸っているのはおそらくHDDでしょう。フル回転して立ち上げようとしているのだと思います。長時間オフにしたあとは立ち上がりも問題ないとすれば、電源を切るタイミングが悪い時に調子が悪くなるのかも知れませんね。パソコンはupdateやデフラグなど、自動で動くことが多いから、HDDが忙しく動いているときは電源OFFのタイミングをずらすようにするといいかもしれませんね。
スピーカーを通知領域(右下の時計表示のあるところ)に表示したければ、山印を左クリックして現れるメニュ‐の中のスピーカーアイコンを左クリックしたまま通知領域にドラッグするだけですよ。お試しあれ。
漢字変換はひらがなの下にアンダーバーが表示されていれば変換キーで選択できます。
アンダーバーが消えていれば、無変換で確定済みとい事になるから、その場合は変換部分を左クリックしながらドラッグして範囲を決めたあとで、変換キーを押せば候補が出てきますね。この操作はwordではどのパソコンでも共通じゃないかと思いますが・・・、どうでしょうか?
IE(インターネットエクスプローラー)画面のバー表示方法は自由に変更できるので、自分で試してみて下さい。IE画面の1番上の空白部分にカーソルを持って行き、右クリックすれば表示したいバーの選択画面が出ますから、そこでチェックを入れて下さい。お気に入りを常時表示したければ、お気に入りバーチェックを入れて下さい。お気に入りバーを左側に表示したければ、お気に入りバーの上の方にある緑色の矢印をクリックして下さい。
IEのスタート画面の変更は少し手間がかかるので係員にやってもらうほうがいいでしょう。
検索サイト(googleやYaHooなど)を呼び出す簡単な方法がありますのでこれも試して下さい。
IE画面のURL窓(http・・と書いてあるところ)の中のアドレスを左クリックすると文字が反転するので、そこでdeleteキーを押します。そうすると窓の中がブランクになり、同時にポップアップメニューが表れます。その中にgoogleとかyahooとかが入っていませんか?入っていれば開きたいところを選択してクリックスすれば画面に呼び出せます。
とりあえず以上ですが、また何かあったらお訊ね下さい。