2019年9月11日水曜日

高齢者講習を受けた

運転免許証の更新期限が今月27日に迫った今日、
自動車学校へ行って更新時における高齢者講習を受け、
無事に高齢者講習終了証明書を貰ってきた。


この講習は余程のことがない限り受講者を落とさないと言われている。
では何を目論んでいるのか?といえば、高齢者の運転に必要な身体的能力の衰えを自覚させるため、だと言って間違いないだりう。


5100円支払って、やったことはといえば、実車での運転と視力検査だけ。
75才以上には法律が厳しくなったといって、テキストを開かせたが、これが講義のつもりだったのかな?


実車運転では、停止線での一時停止時間が短すぎると、指摘された。
自分ではしっかり一時停車して安全を確認したつもりでいたが、
それでも短いというのだから、素直に反省しよう。


視力検査では視力と視野角はまともに検査した。
動体視力と夜間の動体視力検査は測定を失敗したが、再検査なし。
それにも拘わらず出された判定は、
動体視力、夜間視力が衰えているから気をつけろ、
だった。
形式的であり、いい加減な検査だと言わざるを得ない。


明日にでも警察署へ行って免許証の更新をしてもらうつもり。
3年後の次の更新をするかしないか?
その時に考えよう!

2 件のコメント :

忠ちゃん さんのコメント...

貴兄の生活環境から言ってマイカーの卒業は、当面考えられませんね。
先に紹介しましたが90歳を超えても、元気に運転している入居者がいる。貴兄も現状の知力、判断力、瞬発動作などの維持に努めていつまでも運転を楽しんでください。
ボクは、マイカーを卒業して1年半になる。さして不便を感じていないが、行動範囲がどうしても制限される。そこで自転車を購入して行動テリトリーを広げてみようかと考えた。
入居者の駐車場代は、自家用車3000円/月、自転車500円/月徴収される。たまに乗るのに500円の出費はムダ。それに近くても歩かないで自転車を利用してしまいそう。
そうしたことを考えて、苦にならないうちはウオーキングに励み自転車購入を断念しました。

ター さんのコメント...

>忠ちゃん 猛暑の中ではたとえ歩いて15分、3000歩の図書館でさえ、車で乗り付けます。最近、体力の衰え甚だしく、車や自転車を使うことが多くなりましたねぇ。
貴兄も歩けるうちは歩こうと考えているようですが、ご無理のないように。