2019年9月30日月曜日

消費税増税前日

明日から消費税増税が始まるというので、今日の初仕事はスーパーでの買い物。
だからといって大した買い物をした訳ではない。
今日1日限りの特売だというペットボトルのお茶を2ケースと、トイレットペーパー1包。
最近、おーいお茶の特売がない。伊藤園はお高く止まっているのか?
仕方がないので日本コカコーラの綾鷹でお茶を濁した。
こんなささやかな買い物でも、増税前に買い物をしたという感覚が欲しかったのか?
家内は満足したようだ。


増税後の最初の出費かと懸念したのが電話機の買い替え。
一昨日、2系統ある電話の一つの系統が故障していることに気がついた。
電話機の電源のランプが消えていて、電話が掛かってきても鳴らない。
1系統さえ機能していれば固定電話の通話には支障はないけれど、
FAXが使えないのは困る。
昨日一日がかりで原因を調べたところでは、
電源のリードには断線が無く、基板(カード)に原因があることが判った。
電源を入れたり切ったりしていたら、電源が入ることもあることが分かり、
うまく電源が入ったところでそのまま保持した。
どうやらしばらく使えそうだから、新規の買い替えは延期と決めた。
素人見立てでは、電源回路のコンデンサーの劣化が原因ではないか?
22年間使ったから寿命が来ても可怪しくはない。


今日は最高気温が33℃。
名古屋で34.1℃になり、9月の平均気温が過去最高になったそうだ。
そんな暑い中、住民健診に行ってきた。
かかりつけ医の若先生は営業熱心だ。
住民健診は原則無料のはずなのに、毎回受診料を請求をする。
何かと言っては、既往症の診察のかたちにしてしまうから、健診も医療行為になるのだ。
今日は、こちらが言い出さないのに、がんマーカー(CEA)も検査しましょうか?と言って、点数を稼いだ。
いつもの逆流性食道炎の薬の処方箋代が440円、それにPSAとCEAの検査代が550円プラスされた勘定になった。
家内はこういうところを嫌っている。
医者を替えたいと言っているが今年はどうするのか?インフルエンザの予約を2人分いれたから、未だ縁切りの決断ができていないようだ。


ガソリンスタンドからメールが届いた。
増税に伴うシステムの変更で、今日の21時から明日の1時までCLOSEすると。
今夜は日本中でシステム変更で忙しかろう。

2 件のコメント :

忠ちゃん さんのコメント...

昨日,地下鉄平針近辺まで買い物に出かけた。トイレットペーパーなど日用品を大量に抱えたお客が目立った。施設4階の住人は、1000円日用品を買っても消費税アップの負担はたったの20円。買いたい高額商品もなく、使う量も知れているのであまり関心はなさそうだ。電子マネーもまったく話題にもならない。
それでも仲間の一人はビール、清酒、ハミガキ、歯ブラシなど日用品をしこたま買いこんだ。
ビール、酒はともかくとしてハミガキ、歯ブラシは使い切るのにどのくらい日数がかかるのだろうか。 金額はともかくとして安く無駄な支出を防いだという達成感だろう。
そういうボクも新聞折込チラシで10円でも安い目玉商品があると遠くのスーパーでも車で出かけていた。ガソリン代を考えたらその方が高くつく。これも安いものをゲットしたという満足です。いまは、健康に良いとされている納豆は、食堂に持参して朝食に追加して食べている。その納豆は、平針近辺に散在している5つのスーパーで目玉商品として売り出されると、少し遠くてもそこまで歩いて出かけている。3パック100円程度のもが20円ほど安く買える。

ター さんのコメント...

>忠ちゃん オイルショックのときトイレットペーパーを競争して買い込んだ。そんな社会現象が心理的に影響を及ぼしているのでしょうか?マスコミが煽った影響もあるかもしれませんねぇ。
ただ、少しでも安く買いたいと誰しも思うわけですから、当然起きるべき事象だとも言えますね。
貴兄の納豆買いがよい事例かな?(笑)
ぼくんちも納豆は欠かせません。
40g×3パック タレなし 39円 、タレ+辛子付き 49円 (税抜) 或スーパーの最安値ですね。