2022年6月15日水曜日

後追い日記 (その5)病名:肺気腫

気象庁の昨日の発表では、当地も平年より8日遅れで梅雨入りしたようだ。
昨日の朝から雨が降り続いている。
涼しいから、長袖のシャツの上にウィンドブレーカーを羽織っている。

気温的にはこれくらいのほうが体に優しいから助かる。
そのせいもあって日記を少し書く気になった。
パソコンに向かってキーを叩く姿勢は、自然と前かがみになるから、
呼吸が苦しくなるのだが、今日は少し楽な気がした。
今日は後追い日記の最後のページを書いて入院シリーズを終わらせたい。

退院してから1週間過ぎて体力が少し回復した5月26日に新車の納車があった。
17年間乗り続けた車は、代わりに引き取られて行った。
同日、身障者手帳申請に必要な書類が出来たので取りに来るようにと、
病院の相談センターから連絡があった。
翌27日、新車を駆って、書類を貰い受けに行ってきた。
これが初乗りだった。
酸素濃縮装置からの酸素を吸いながらの運転でも何ら問題なし。

貰い受けた書類は診断書など3枚。
傷病名の欄には「肺気腫」と書かれていた。
帰宅途中にスーパーの軒先にある写真スタンドで、申請に必要な写真を撮った。
週明けの5月30日、役場の福祉課に出向き、
診断書等と写真を添えて身障者手帳交付の申請を終えた。
なお、診断書の署名医師はボクの主治医ではない。
呼吸器内科のトップの医師で主治医の上司に当たるのだろう。
この医師が県の認定医師だろうと思われる。
ボクは一度も診察を受けていない。
申請の等級は3級が妥当と診断書に書かれているが、
どうやら4級に下げられることもあるらしい。
吏員からそのように告げられた。
交付まで1~2ヶ月かかるらしい。

2 件のコメント :

忠ちゃん さんのコメント...

購入した新車を乗り回し、動き回れる元気さがあることに安心した。
貴兄が新車に乗り換えることは以前のブログで知っていたが、奥方だけの愛車になるのでは? と心配していた。
身障者手帳の交付条件は、肺気腫が決めてなったのだろうか? 姉の場合同じように常時酸素を吸って生活しているが、身障者手帳に関しは全く話題にもなっていない。
交付には、いろいろな条件があるのでしょうね。

ター さんのコメント...

>忠ちゃん 運転席に座ってしまえば呼吸的には楽ですよ。
所有者の名義は家内にしてあります。
身障者手帳は肺がんでは認定されないそうです(主治医曰く)。
肺気腫(慢性閉塞性肺疾患)ならOKなのでしょう。
貴兄の姉上の場合、疾病が身障者認定に該当しなかったのだろうと思います。