2015年6月20日土曜日

Bluetooth接続を試す

先のブログで書いたとおりCDラジオを買った。
昔のCDラジカセと違ってすべての操作がデジタルになっているという点で多少の戸惑いはあったが、すぐ慣れた。
ラジオ局の登録とセッティングの機能やCDに収まっている曲順を自分が好きなように入れ替えて再生できる機能などは、便利になったなぁ・・・と思う。
タイマーによるCD再生とラジオの開始と終了、SDカードやフラッシュメモリーでの録音が出来るのも面白い。そういう事態になることはないだろうけど、あとでじっくり試してみよう。

今回の一番の関心事はBluetooth通信がどんなものかということ。
パソコンの音をCDラジオのスピーカーで鳴らすことでBluetooth 通信を試してみた。
このために買ったのが通信距離100m(クラス1)タイプのBluetooth アダプター。


アダプター付属のドライバーをパソコンにインストールし、アダプターをUSBに差し込んだ。CDラジの方はBluetooth 機能が組み込まれている。
パソコンでDVDプレーヤーで音楽を再生しながら、bluetooth でCDラジオにつなぐと、パソコンのスピーカーの音が消え、代わりにCDラジオのスピーカーが鳴った。
但し、音量が小さいからCDラジオ側でボリュームをしっかり上げなければならない。
これじゃ実用にならない。
CDラジオのbluetooth機能は、所詮、スマフォやワイヤレスイヤホンとの通信をイメージしているのだろう。

以上、1600円ほどの実験費用が掛ったが、Bluetoothのイメージはおおよそ理解できた。
ついでにbluetooth (青歯)の名前の由来も知った。http://moto-neta.com/it/bluetooth/
なるほど、そういうものか。

2 件のコメント :

忠ちゃん さんのコメント...

購入したCDラジオは、PCに溜め込んだ音源を無線でつなぎ、いろいろ楽しめそうですね。貴兄はPCに精通しているから、それが出来るがボクにはムリだ。ただ音質にこだわるボクとしては、最近話題になっているハイレゾがどんなものか少し気になる。最近は、CDからハイレゾ配信にシフトしているそうだ。しかしその音質を引き出すためには、それなりに周辺装置に金額がかさむ?
幅広くデジダル化が進むオーディオだが、唯一デジダル化されないのがスピーカー。ハイレゾ音源に対応のヘッドホンが6万3千円ぐらいするようだ。
ボクは、次回購入する機器は、現CDの音質を出来るだけ忠実に引き出せる従来型装置で満足しようと思っている。

ター さんのコメント...

>忠ちゃん 買ったラジオの音はショボイです。ラジオはやっぱりラジオ、耳が遠くなったボクでも最近まで聴いて耳が覚えているステレオの音との差ははっきり判りました。
オーディオフアンならハイレゾに関心を寄せるのも当然ですね。でも、耳が聴き分け出来るかどうか?面白い記事を見つけましたのでご参考に読んで下さい。
http://www.phileweb.com/review/article/201311/06/982.html
貴兄の考えているBoseのセットは高価ですね。さすがはお目が高い。
ボクはいい音を聞きたいというよりも、どちらかといえばメカの方に興味が向く質(タチ)ですから、音のショボいラジオで満足しています。(笑)