2017年4月23日日曜日

一葉(いちよう)桜

2日前に見た木曽川遊歩道脇のあの桜はなんと言う名前だろうか?
気になって落ち着かないから、ネットでそれらしい桜の写真を見ながら、名前を探った。
その結果、一葉(いちよう)桜に似ていることを突き止めた。
雄しべの1本が葉っぱのように見えるのが特徴であり、そのことから一葉という名前が付けられたという。
そうだと判れば、あとは遊歩道脇の桜の現物で確認するだけ。
花が散る前に確認しないと来年に持ち越しになるから、
今日急いで現物を確認しに行ってきた。
予想どうり、雌しべの1本が葉っぱの様に見えた。
これで一葉桜と決まり!

これだけ綺麗な桜ならあちらこちらで名所があるだろうと思いきや、
検索でヒットしたのは、東京浅草裏の一葉桜・小松橋通の300本と、
松山市内の一葉桜と関山(かんざん)桜合わせて300本の2個所だけで、
意外に少なかった。
ひょっとして、一般には未だめづらしい桜なのかもしれない。
濃いピンクの蕾から始まって、開いた花びらがピンクから徐々に白くなって行くという特徴があり、
華やいだ中に清楚な感じがあるところがいい。
ボクのお気に入りの花が一つ増えた。

2 件のコメント :

忠ちゃん さんのコメント...

貴兄は分らないことがあると、何事にもトコトン調べないと気がすまない性分ですね。貴兄ほどではないが、ボクもその傾向はある。
昨年拙宅の庭に茎が長くてきれいな紫色の草花が群生した。ネットで調べるとどうやらムラサキクンシラン(アガパンサス)らしい。でも自信がないので何となく落ち着かない。そこで多忙のなか農業センターに咲いているか車を走らせた。 そうしたら、あった!あった!解明できて胸はす~とした。 このことは昨年7/16のブログにカキコした。
こうしたコダワって行動することがだんだん面倒くさくなってきた。ぼ~とTVを見てい時間が増えてきたように思う。これではボケも進行する考え、昔趣味で弾いたギターを取り出し練習することにした。指先を使うからボケ防止にもよいだろう。ところが全く指が動かない。「ドレミファ」と音を出すのが精一杯だ。昔弾いた「禁じられた遊び」の音が出るように頑張ってみようと思っている。

ター さんのコメント...

>忠ちゃん そんなカキコ頂いていたことすっかり失念していました。(確かに書いてありますね)
何かにこだわることは時どきありますね。貴兄も同様かな?(笑)
今回こだわった理由は、この桜が桜のシーズンの最期に咲く桜じゃないかと気付いたこと、ならば何という名前の桜かな?と思い、名前を知りたくなったこと、咲いている今実地検分しておかないと来年まで持ち越しになってしまうので、それまで待てないと思ったこと、等です。
我が人生、先が長いわけじゃなし、今やらずに気長に待つ、なんて出来ないんですよね。(笑)
貴兄はギターを弾けるんですかぁ・・羨ましい!是非続けて下さい。きっとボケ防止になりますよ。